来る10月16日(月)より、茨木ショップタウンに「マルシェ」がやってきます。
その名も「茨木駅前マルシェ(仮)」です。
マルシェとは、フランス語で「市場」のこと。主に地元産の生産者の顔が見える農産物や加工品を販売します。
毎月第1・3月曜の10:00から茨木ショップタウンの1階コンコースに八百屋さんが出店します。
野菜は茨木市の北部、忍頂寺の農家さんが丹精こめて育てたものです。
枝を分ける工夫や、日本海の海水をまくことで農薬の量を減らすなど、さまざまな独自農法で新鮮でおいしい野菜が育っています。
当初は月数回の営業ですが、生産者さんを増やすなどして徐々に回数を広げていく予定です。
みなさまご利用お待ちしております。