ギャラリー花音より☺ご案内です。
梅雨入りも視野に入った大阪ですが、ギャラリー花音では、梅雨空など気にもならないココロときめく企画を次々とご用意しています(*^▽^*)
①『作家アラカルト展 6月』
『父、宇宙、私の楽しみ』をテーマに、絵画、写真、ガラス工芸細工等を予定しています。どうぞお楽しみに❗
日程は写真の通りです。
イベントなどを挟み、飛び飛びの『アラカルト展』です。
みなさまのご都合が合えば良いなと願っております。
『ギャラリー花音』の検索をお忘れなく~✨
② ワークショップ
『茶道入門』~裏千家
講師 : 西島照子先生
茨木市在住の先生で、茨木のみならず大阪、京都と様々な場で教えておられ、愛情深いご指導と評判でいらっしゃいます。
お点前拝見と、お茶・お菓子の頂き方のワークショップがあります。
6/17(日)10時より一時間半程度。
椅子・机仕様の、立礼(りゅうれい)式になります。
まだお席がありますので、奮ってご参加下さいませ!
お食事会やご旅行先で、お茶を頂く場面で戸惑われたことはありませんか?
教えを少しでも経験されていますと心得ありと、落ち着いて対処が可能です。
どうぞ、この機会にギャラリー花音で体験されてみて下さいませ❕
お待ちしています💗
③花音亭
6月と7月のご案内です❗
時間は、いつも14時~15時半。¥1000
⭐6/20(水)… SEIYAさんによるマジックパフォーマンスと、笑福亭學光さんによる落語です。
今のところお席に余裕がございます。
間際になりますと、お席のご用意が難しくなりますので、どうそご予約はお早めにお願いいたします❗💕
⭐7/24(火)…講談「ミチコ先生とマーマレードと対馬丸」
講談師 : 旭堂南照さん
対馬丸と聞けば戦争に子どもたちが巻き込まれた 悲しい史実に思いを馳せない訳にはいきません。
旭堂南照さんオリジナル作品で、心のこもった名演に出会うことでしょう❗
お子さまもご一緒にお越しになれたら、と夏休みに設定をいたしました。
講談が初めての方にも親しんで頂けるコーナーもございます。
多数のご参加をお待ちしています💗
④ 他団体主催『音楽の祭日』の演奏会場として、ギャラリー花音を提供しています❗💕
6/22(金) 14時~16時。無料。
⭐ヴォーカル & ギター
⭐二胡 & ギター
二組の演奏が催されます。
フランスから始まった『音楽の祭日』イベント。
お好きな時間に、どうぞお気軽にお立ち寄りくださいませ💗
ぜひこの機会に花音へ足をお運び下さり、豊かな時間をお過ごし下さいませ。
💠ギャラリー花音・玉田美絵💠