今度の日曜に開催される「いばらき×立命館DAY」に、茨木えきまえマルシェ(いばきたマルシェ)が出店します。
詳細は茨木えきまえマルシェのウェブサイトでご確認ください。
今度の日曜に開催される「いばらき×立命館DAY」に、茨木えきまえマルシェ(いばきたマルシェ)が出店します。
詳細は茨木えきまえマルシェのウェブサイトでご確認ください。
いよいよ明日、茨木ショップタウンも加盟する「茨木市商業団体連合会」のイベントが行われます。立命館大学・追手門学院大学・梅花女子大学の学生さんとのコラボで「商店街×大学生!炊き出し試食会」ほかのイベントを行います。
空模様がちょっと心配ですが、さまざまなイベントも繰り広げられるのでぜひご家族揃ってご来場ください。
また、このイベントと連動して各加盟商店街では「商店街協賛キャンペーン」を実施しています。茨木ショップタウンでもクーポンを配布します。
このホームページでもウェブクーポンを発行しています。詳細ページを印刷するか、スマホの画面に表示して係員にご提示ください。
【商店街×大学生!炊き出し試食会】
~チャレンジ・災害発生時に私たちができること~
開催日:2016年9月17日(土)午後1時~5時
場 所:立命館大学 大阪いばらきキャンパス+岩倉防災公園
内 容:炊き出し1000食(無料)・防災運動会・防災ワークショップ・ステージイベント
【商店街協賛キャンペーン】
開催期間:2016年8月18日(木)~9月17日(土)
詳細は、茨木ショップタウン内に掲示されたポスターもしくは以下をご覧ください。
bosai2016
ヤッホー!山の日ですね。
9月に茨木ショップタウンも加盟する「茨木市商業団体連合会」のイベントがあります。立命館大学の学生さんとのコラボで「商店街×大学生!炊き出し試食会」を行います。
また、このイベントと連動して各加盟商店街では「商店街協賛キャンペーン」を実施します。茨木ショップタウンでもクーポンを配布します。
このホームページでも8月17日からウェブクーポンを発行します。詳細ページを印刷するか、スマホの画面に表示して係員にご提示ください。
※クーポンの優待期間によって、キャンペーン途中から公開するクーポンもあります。随時チェックしてみてください。
【商店街×大学生!炊き出し試食会】
~チャレンジ・災害発生時に私たちができること~
開催日:2016年9月17日(土)午後1時~5時
場 所:立命館大学 大阪いばらきキャンパス+岩倉防災公園
内 容:炊き出し1000食(無料)・防災運動会・防災ワークショップ・ステージイベント
【商店街協賛キャンペーン】
開催期間:2016年8月18日(木)~9月17日(土)
詳細は、茨木ショップタウン内に掲示されたポスターもしくは以下をご覧ください。
bosai2016
4月1日より茨木ショップタウン2階コンコースにデジタルサイネージを設置しました。プチプライスバラエティファッションストア「fratto」や100円ショップ「meets.」の入口前です。
茨木ショップタウンのお店情報を動画配信しております。当初は6店舗ほどの情報ですが、今後少しずつ他の店舗の動画を制作していく予定です。
デジタルサイネージ配信内容はこちら
デジタルサイネージというと格好はいいのですが、テスト運用ですので手作り感満載のデジタルサイネージです。
手持ちのイーゼルに液晶テレビを載せています。液晶テレビはネイルサロンのベビーピンクさんから捨てる予定だったものを譲ってもらいました。
機材や配信に使うインターネット環境などの検証を行って、本格的に台数を増やす予定です。
本格運用時はもうちょっとシュッとした茨木駅改札前にある立命館大学おおさか茨木キャンパスさんのデジタルサイネージに近いものになると思います。(希望的観測)