大阪府の休業要請により、茨木ショップタウン地下の飲食店は時短営業中です。(一部店舗は休業しています)
また茨木ショップタウン地下の飲食店ではテイクアウト(お持ち帰り)可能な店もじわじわと増えてきています。
タシモリカレーを皮切りに、らーめん屋一心と招福堂もテイクアウトを始めました。
ぜひご利用ください。
大阪府の休業要請により、茨木ショップタウン地下の飲食店は時短営業中です。(一部店舗は休業しています)
また茨木ショップタウン地下の飲食店ではテイクアウト(お持ち帰り)可能な店もじわじわと増えてきています。
タシモリカレーを皮切りに、らーめん屋一心と招福堂もテイクアウトを始めました。
ぜひご利用ください。
平素より茨木ショップタウンをご愛顧いただき誠にありがとうございます。年末年始の期間、茨木ショップタウンの各店舗は下記の通り休業いたします。
※休業日が記載されていない店舗は確認中です。随時更新いたします。
1月1日-2日
2019年は1月6日から営業します。
1月3日-5日
12月27日-1月2日
通常営業
12月30日-1月3日
1月1日-5日
1月1日-3日
12月29日-1月5日
1月末まで休業中
12月30日-1月3日
12月26日-1月3日
12月31日-1月3日
1月1日-1月3日
1月1日
12月30日-1月3日
12月29日-1月3日
12月31日-1月3日
1月1日-2日
12月31日-1月3日
1月1日-1月3日
1月1日-2日(12月31日・1月3日は短縮営業)
12月29日-1月3日
12月27日-1月13日
12月30日-1月4日
12月29日-1月5日
未定
12月28日-1月3日
12月28日-1月5日
休業中
12月30日-1月6日
未定
1月1日-1月2日
12月30日-1月5日
※ATM等の利用時間はこちら
「地球」と書いて「ほし」(©桑田佳祐)、「黄熊」とかいて「ぷう」、そして「灯」と書いて「あかり」と読みます。(ここまではわかる人だけついて来てもらえれば大丈夫です。)
11月29日(金)から「いばらきイルミフェスタ灯(AKARI)」が始まります。来年1月26日まで、茨木市内中心部に50万球のイルミネーションが設置されます。
茨木ショップタウンにもそのうちの、ふふふふーん(正確な数字がわかりません)球が点灯します。
さらに、スマホ片手にイルミスポットを回るイルミスポットラリーのイルミスポットも設置されます。
おまけにJRの茨木ショップタウンと阪急のロサヴィアにしかない「みんなで飾ろうクリスマスツリー」もあります!
年明けにはお正月ツリーやバレンタインツリーになることもあることで有名な茨木ショップタウン名物のクリスマスツリーも設置します。
クリスマス大抽選会とあわせて、ぜひ茨木ショップタウンをご利用ください。
本日「いばらきバル」が始まりました。茨木ショップタウンからはお好み焼「みのや」と「タシモリカレー」が参加しています。
タシモリカレーはなにげにカツカレーを始めました。200円で揚げたてのカツが追加できるようになりました。安威川ダムカレーもあります。
明日までです。ご来店お待ちしています。
茨木ショップタウンでは12月7日(土)から15日(日)までクリスマス大抽選会を実施します。ハズレなし!総額160万円の素敵なプレゼント!となると参加しない法はありません。
特賞(1組/1本) さっぽろ雪まつりペアご招待(もしくは旅行券15万円分)
1等(4本) ルンバ掃除機
2等(20本) シクラメン鉢植え
3等(40本) クリスマスワイン
4等(40本) 昆布菓子詰合せ
5等(90本) イズミヤ賞(お買物券1000円分)・グルメ賞(お買物券1000円分)
6等(300本) 1階お買物券500円分・2階お買物券500円分
末等 お買物券50円分
期間中、税込300円のお買上げごとに、抽選補助券を1枚配布します。抽選補助券10枚(3,000円分)でガラポン抽選会に1回参加できます。
抽選は12月12日(木)から15日(日)までの毎日あさ10時からよる7時まで。2階南側出入口横の特設会場で実施します。
ぜひご参加ください。
いつもJR茨木駅最寄りのラーメン店・らーめん屋一心をご愛顧いただき有難うございます。
らーめん屋一心では、茨木ショップタウンのホームページをご覧になったお客さまに限り、打ち立て自家製麺半玉増量無料キャンペーンを実施します。
「茨木ショップタウンのホームページを見た」と言っていただければ無料で打ち立て自家製麺を半玉増量します。ご希望がありましたらお連れ様も全員無料で増量します。
粉にもこだわった、らーめん屋一心の風味豊かな自家製麺を存分に堪能していただくチャンスです。ぜひご利用ください。
安威川ダムカレーは、安威川上流に建設中の安威川ダムをPRするために茨木市内に広がりつつあるご当地メニュー。
安威川ダムカレーをPRするために、スタンプラリーが行われています。茨木市の広報誌「広報いばらき」3月号に「安威川ダムカレースタンプラリー」が掲載されました。
5店舗以上のスタンプを集めると、スタンプラリー限定安威川ダムカレーカードがもらえます。
期間は9月30日まで。もうあと半月しかありません!
数店舗回ってそのままになっている方は、茨木ショップタウンにお越しください。
「招福堂」「タシモリカレー」(提供順)の2店舗が提供しているので、一気にスタンプGETが可能です。
なお、スタンプラリー限定安威川ダムカレーカードは限定数があります。あらかじめ茨木市役所の北部整備推進課にご確認の上、ご利用ください。
本日よりIbaraki Curry Sumitt(イバラキ カレーサミット)が始まります。18日までの4日間にわたって茨木市内の飲食店や食料品店約80店舗でカレーやカレー味のメニューを提供します。
茨木ショップタウンからはタシモリカレーが参加します。安威川ダムカレーも食べられます。
ただし、本日は台風接近のためタシモリカレーは臨時休業します。明日からの参加となります。
Ibaraki Curry Sumitt(イバラキ カレーサミット)の詳細については、公式facebookページをごらんください。
Ibaraki Curry Sumitt(イバラキ カレーサミット)
https://www.facebook.com/sojiji.presents.iintelligens.curry.event/